ウェルカムボード作るぞ~
結婚式2次会の会場用にウェルカムボードを作ることにしました。
どんな風になるのやら・・・。
デザインはどうしよう・・・
インターネットでウェルカムボードを製作しているウェブを見て回りました。
いろいろなタイプのものがあり、値段もさまざまでした。
・ 生花やプリザーブフラワーで飾ったもの
・ 写真をあしらったもの
・ ガラスや鏡を加工したもの
・ 自然素材を使ったもの
自分たちはどうするか?
いろいろ悩んだ結果、「シンプルでインパクトのある和風のボードが作りたい!」と決めました。
材料の調達
わたしが購入したのは、下の3つだけ。
・ 額縁・・・ジグソーパズルで使用する安いもの
・ 紙・・・赤色・白色
・ 墨汁&筆
イメージは、わたしたちが作成した席次表&メニューです。
完成品
完成イメージ3時間ほどで完成しました。
白色の紙に「寿」の文字を描いて、カッターで丁寧に切り抜き、空いているスペースに筆で文字を書きました。
字の上手・下手を気にすることなく、大胆に描くほうが迫力や躍動感がでてくるようです。
赤色の紙の上に、白色の紙をのせて、額に入れたら完成です。
白色の紙が余ったので、他に2パターンほど作成しました。